ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ぼちぼちCAMP

おっさん2人のキャンプブログです。 2021年11月のキャンプからブログ開始。 Instagram、YouTubeもやってます。

真夏の渓流で初めて買ったキャンプ道具を久しぶりに使った

   

真夏の渓流で初めて買ったキャンプ道具を久しぶりに使った

毎年7月か8月はキャンプお休みするのですが今年は8月休んで7月に地元から近い渓流園地でキャンプ

夏キャンプは良いんですが見慣れない虫や見慣れてるがイヤな虫が多いので嫌いです。

真夏の渓流で初めて買ったキャンプ道具を久しぶりに使った

虫対策万全で林間キャンプに行きましたが虫除けオイル使ったオイルランタンに羽蟻がエグいくらい群がってオイルランタンに近寄れませんでした。

グロいので写真は無いですがオイルランタン嫌いになりそうです。

渓流園地付近は携帯の電波がsoftbankしか入りませんでしたが有料Wi-Fi(500円で2台まで)が設置されてました。
真夏の渓流で初めて買ったキャンプ道具を久しぶりに使った

渓流園地の少し下流の『山の公衆トイレ』横にあるガチャガチャでパスワードが手に入ります。

真夏の渓流で初めて買ったキャンプ道具を久しぶりに使った

真夏の渓流で初めて買ったキャンプ道具を久しぶりに使った

エリアによってWi-Fi違うみたいなのでガチャガチャした後は自分のサイトに戻ってからWi-Fiに繋いだ方が良さそうです。

ガチャガチャ付近は色々候補出ましたがソロサイトではガチャガチャ付近では無かった候補が一つだけでした。

キャンプは川の音と蝉の声聞きながら昼は『そうめん』途中で味変して中華風にして食べ、夜は肉焼いて食べました。

真夏の渓流で初めて買ったキャンプ道具を久しぶりに使った

真夏の渓流で初めて買ったキャンプ道具を久しぶりに使った

夜、デカいザトウムシが出たので早めにテントに避難しましたが、人生で初めて見る動くセミの幼体も見ました。

真夏の渓流で初めて買ったキャンプ道具を久しぶりに使った

珍しいもの見れたと喜んでましたが、周りの木にいっぱい居ました。
急に落ちてきてひっくり返ってモゾモゾしてるので木に戻してあげたり

真夏の渓流で初めて買ったキャンプ道具を久しぶりに使った

テントで羽化はじめられて、失敗して中身落下してひっくり返ってモゾモゾしてるの助けたり。

キリがないのですぐ寝ました。

朝起きるとテントのメッシュ部分で羽化した痕跡がありました。

真夏の渓流で初めて買ったキャンプ道具を久しぶりに使った

起きて座ったら横にコレ居たのでびっくりしました。

帰りは荷物少ないのてまさっさと片付けて川沿いでゆっくりしてから帰りました。

夏キャンプ、暑すぎて虫多すぎて疲れます。






最新記事画像
寒波来るのに岐阜遠征〜サーカスTC崩壊した〜
2023年キャンプ納め
星がよく見えるらしいキャンプ場で紅葉キャンプ
奥琵琶湖キャンプ場レイクビューサイトでソロキャンプ
柳生キャンプ場で残暑厳しい秋キャンプ
日本一人口の少ない村(離島を除く)でSolo Camp
最新記事
 寒波来るのに岐阜遠征〜サーカスTC崩壊した〜 (2024-01-28 12:25)
 2023年キャンプ納め (2023-12-29 14:29)
 星がよく見えるらしいキャンプ場で紅葉キャンプ (2023-11-29 12:10)
 奥琵琶湖キャンプ場レイクビューサイトでソロキャンプ (2023-10-29 13:10)
 柳生キャンプ場で残暑厳しい秋キャンプ (2023-09-23 12:00)
 日本一人口の少ない村(離島を除く)でSolo Camp (2023-07-01 12:00)



※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
真夏の渓流で初めて買ったキャンプ道具を久しぶりに使った