ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ぼちぼちCAMP

おっさん2人のキャンプブログです。 2021年11月のキャンプからブログ開始。 Instagram、YouTubeもやってます。

雨の「かぶとの森テラス」で完ソロ

   

雨の「かぶとの森テラス」で完ソロ

今回、冬に寒波で臨時休業になり行けなかった「かぶとの森テラス」に行って来ました。

オートサイトがソロだと安くなってました。

最近、キャンプ場も高くなって5000円超えをよく見ます。
15000円とかもありますしね。
夕食と朝食でも付くんですかね?

しかし、今回は3300円!
ソロだと4000円まで、5000円で悩みまくるくらい。
2人だと7000円、それを超えると悩みます。

少し前は3500円で高いなと悩んだのに…


さて、今回はリベンジ!かぶとの森テラスでしたが予約しますした日が2日とも雨でした。

雨の「かぶとの森テラス」で完ソロ

25.26日です。

雨と風が風速5mから6m。

テントは風対策でアメドSにしてタープで活動スペース確保しました。

タープは雨の中、ポール2本立てるのがイヤで車に付ける吸盤のやつ?名前はわかりませんがソレ使いました。

雨の「かぶとの森テラス」で完ソロ

風が穏やかな間は大丈夫でしたが夕方に散歩に出かけた後、風が強くなり千切れました。

雨の「かぶとの森テラス」で完ソロ

2日とも雨のキャンプははじめてでしたが良かったのはタープに当たる雨音だけでした。
アメドSとタープだと風があるとキツいと感じました
アメドSが風に強いのでテント内は安全でしたが活動スペースが無くて夜になると何もする気が起きませんでした。

雨の「かぶとの森テラス」で完ソロ

雨の「かぶとの森テラス」で完ソロ

お昼は雨の設営後なので何も作る気にならないだろうと思いスーパーで買ってきたお寿司。
雨の「かぶとの森テラス」で完ソロ

テントやタープに当たる雨音を聞いてのんびりとできました。

雨の「かぶとの森テラス」で完ソロ

雨の「かぶとの森テラス」で完ソロ

食後の運動でキャンプ場内うろうろして撮影して、その間にタープ半壊してタープ内にあったギアはビチャビチャになりました。

夜は風も強くなって来たので肉焼いて飲んでテントに逃げました。

雨の「かぶとの森テラス」で完ソロ

雨の「かぶとの森テラス」で完ソロ

逃げる前にタープ下の荷物は車に積んだので翌朝はタープ、テント、寝具だけ積み込んで終わりでした。

雨キャンプ良いですが4月の雨は寒いのと風速5mでタープは危ないのとアメドSで雨はキツいのがわかりました。

新しいテント買います。



同じカテゴリー(Solo Camp)の記事画像
星がよく見えるらしいキャンプ場で紅葉キャンプ
柳生キャンプ場で残暑厳しい秋キャンプ
サーカスTCをガイド無しで設営。川沿いのキャンプ場で完ソロ️
開花前の桜の下でソロキャンプ
大阪北部の高原でSolo Camp!晴れ→曇→雪→晴れ→雪
今季最強寒波!大阪南部で雪中キャンプ☃️
同じカテゴリー(Solo Camp)の記事
 星がよく見えるらしいキャンプ場で紅葉キャンプ (2023-11-29 12:10)
 柳生キャンプ場で残暑厳しい秋キャンプ (2023-09-23 12:00)
 サーカスTCをガイド無しで設営。川沿いのキャンプ場で完ソロ️ (2023-05-30 12:00)
 開花前の桜の下でソロキャンプ (2023-03-26 10:41)
 大阪北部の高原でSolo Camp!晴れ→曇→雪→晴れ→雪 (2023-02-23 12:00)
 今季最強寒波!大阪南部で雪中キャンプ☃️ (2023-01-28 10:29)



※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
雨の「かぶとの森テラス」で完ソロ